診療費一覧


当院が有する施設基準の項目


医療情報収得加算

マイナンバーカードでオンライン資格確認行い、受診歴・薬剤情報・健診情報など、必要な診療情報を取得・活用しています。



医療DX推進体制整備加算

オンライン資格確認により取得した診療情報を診察室で閲覧・活用できる体制を整備して、質の高い診療を提供するための十分な情報を取得・活用しています。



一般名処方加算

医薬品の供給状況等を踏まえ、後発医薬品がある場合、患者様にご説明の上、商品名ではなく一般名で処方を行います。



外来後発医薬品使用体制加算

当院では,後発医薬品の使用に積極的に取り組んでいます。医薬品供給が不足した際に、処方等の変更に関して適切な対応が出来る体制を有しています。



保険診療

当院では、産科・婦人科・内科の各種保険診療を行っております。

自費診療

自費診療の料金となります。保険のご利用はできませんが、どの診療・検査も、患者様からご相談やご希望が高いものばかりです。
ぜひ、お気軽に当クリニックの女性スタッフまでご相談ください。

初診 5,000円
再診 3,000円
カウンセリング 初診料+カウンセリング30分まで 8,000円
再診料+カウンセリング15分まで 6,000円
カウンセリング5分おきに 1,000円
検査 超音波 腹部 2,200円
膣部 2,200円
細胞診 膣部 3,300円
体部 5,500円
血液検査 術前採血 5,500円
ピルセット 3,300円
性病検査セット 11,000円
ブライダルセット 11,000円
妊娠検査薬 3,300円
診断書 3,300円
妊娠 妊娠初診
初診料+超音波+子宮頚部細胞診(1部位)
10,000円
妊娠再診
再診料+超音波
4,000円
妊娠健診
1回につき
5,000円
妊娠:10〜12week時
血液型,風疹,血糖,甲状腺機能、貧血、梅毒、B型肝炎、C型肝炎,HIV(AIDS)、ドキソプラズマ、クラミジア、不規則抗体
18,000円
妊娠:26〜28week時
貧血,成人T細胞性白血病ウィルス(ATL)
5,000円
処置 避妊リング(IVD) 挿入 33,000円
抜去 22,000円
お薬 ピル 初診〜1ヶ月 5,000円
再診〜1ヶ月 3,000円
月経移動 5,500円
緊急避妊 ヤッペ法 5,500円
ノルレボ 12,000円
健康診断

女性のカラダの変化は、一生を通じて女性ホルモンと密接に関係しています。 また、女性特有の症状や病気は、女性である限り仕方がありません。でも、あなたの心掛け次第で避けることができます。

あなたのささいな変化や少し心配に思っていること、病気の信号をとらえる為にも、定期検診を受けましょう!そして、自分自身を知ることにより、いくつになっても、女性として健康で豊かなライフサイクルを過ごすことが大切です。

婦人科の診療(初診) 子宮、卵巣の大きさ、癒着の有無など 5,000円
超音波検査 子宮の内側、卵巣の大きさなど 2,200円
子宮頚部細胞診 子宮頸がんのスクリーニング 3,300円
血液検査 B型肝炎、C型肝炎
エイズ(HIV)、風しん
梅毒(ガラス板、TPHA)
血液型(ABO、Rh)
クラミジア抗体(IgA、IgG)
11,000円
合計21,500円